Swing連携機能作成中
Swingと連携させる機能を作成しています。
また、サンプルアプリケーションとしてサウンド入力を使用するソフトウェアオシロスコープとサウンド出力を使用する信号発生器を作成しています。
ほかにも、以下のような機能を作成しました。
- Swingと連携
- サウンド入出力
- 正規表現を使用するトークナイザ(lexのような解析ができる)
- 関数による環境オブジェクトへのバインド
« SRFI-4(一様なベクトル)サポート | トップページ | 正規表現, 文字セット, SRFI-13, SRFI-16サポート »
「Scheme」カテゴリの記事
- Schluessel Ver. 0.4.3をリリースしました(2012.12.15)
- Twitter始めました(2012.08.09)
- オープンソースカンファレンス2012 Kyotoの資料をアップロードしました(2012.08.09)
- Schluesselのドキュメントを英訳しました(2012.08.08)
- オープンソースカンファレンス2012 Kyotoに参加しました(2012.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« SRFI-4(一様なベクトル)サポート | トップページ | 正規表現, 文字セット, SRFI-13, SRFI-16サポート »
コメント